昨日のご葬儀で火葬場に向かう道で霊柩車の運転手さんのご好意で、桜並木を走りました。お客様にとても喜んでいただき、非常に良い葬儀の終わり方になりました。葬送行列が桜並木を走るというのは、あまりない事で運転手さんの葬儀に対する思いと言うものを私共葬儀社も感じました。そんな事かと言うと霊柩車に乗せられた故人がこの世からあの世へ向かう道すがら桜の中を走るということがこの世の思い出に残って欲しいと運転手さんはおっしゃっていました。 我々、葬儀業界の人間は誰もがこの運転手さんのような思いを持ってほしいと私は思います。
先日都立病院の抽選会があり、私共も参加をいたしました。結果は大はずれ、社内で暫くの間話をしてもらえず "孤立漂う状態"でとてもさびしい時間でした。抽選は、勝負と同じ時の運なんですが・・・ でも思います「もう少し籤運がよければ」と・・・
民間駐車監視員についてお話します。今日会社の近所の酒屋さんの二代目さんから聞いたのですが、昨日6人ぐらいの監視員の人が来て警告をされたとの事、二代目さんが言うには"警察から許可が出ているから即日(本日)するようだ"との見解、私共葬儀屋も気をつけないといけないですね。 私共葬儀屋が交通違反チケット切られる時はほとんどが駐車違反でお客様のご自宅訪問中、なんとも言えません。
今日、江原啓之さんのスピリチュアル・ヴォイスに初めて参加しました。 歌ありトークありスピリチュアルカウンセリングありの約3時間近いものでしたが、すべてに飽きが来ずとても楽しい時間でした。 その中で一番印象的だったのは、この言葉「偶然ではなく必然」です。私共で当てはめれば、葬儀を私共でするのも「偶然ではなく必然」、最初から私共ですることが決まっていたという事です。だとするともう少し葬儀の数が多いとありがたいと思います。
今日は雛まつりです、我が家でも五目ずしを作り、お雛様を飾り二人の娘と妻と私で祝います。 ところでお雛さまですが不思議と思いませんか? 壇の事を葬儀でも祭壇と言いますし、お雛様でも祭壇と言いますよね・・・なぜでしょうか?。知っている方教えて下さい、お願いします。 祭壇ですが昔は、お金を多く出すと7段飾りもあったそうです。 今は、5段飾りが主流です、ほかは花祭壇になります。